カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. HIGHSNOBIETY 15++REN
商品詳細画像

HIGHSNOBIETY 15++REN

著作者
メーカー名/出版社名
カエルム
出版年月
2025年10月
ISBNコード
978-4-908024-94-8
(4-908024-94-4)
頁数・縦
分類
生活/ファッション・美容 /ファッション,モード
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,500

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

「HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE15++(10月16日売)」の表紙に川尻蓮(JO1)が登場。シルエットと動きに宿る、川尻蓮(JO1)の新しい表情。 ファッションは彼を飾るのではなく、瞬間を映す鏡となる。 混ざり合う質感や偶然のラインに彼自身の人間性が表現され、 その探究心は日常を更新し続ける。 効率を大切にする理性と、遊び心ある感性。 シンクロしたリズムから生まれるスタイルは、 ただのアイドルではなく、“今” を生きるアーティストの証明。 10月22日(水)には10TH SINGLE『Handz In My Pocket』をリリースし、今年12月には米フェス「Jingle Ball」への出演も決定。さらなる飛躍を見せるJO1のメンバーとして、そしてその活動と地続きにある “ひとりの表現者” としての川尻蓮の魅力を、HIGHSNOBIETY JAPANが切り取る。【本誌特集】 ・川尻蓮(表紙)  ・大沢たかお ・インタビューマティ・マセソン、人生の掟。  ・インタビューセイラー、等身大の魅力。  ・インタビューGUESS新規事業開発統括者ニコライ・マルシアーノ 1980年代に登場して以来、時代を捉えた商品展開やプロモーションといった革新的なブランド体験によって世の中にムーブメントを起こしてきたGUESS。創立40年を迎えた今年、社会現象を巻き起こしてきたブランドの軌跡をたどりながらこれからの40年の幕開けを祝うイベントが行われた。・インタビューアーティスト・新埜康平 ストリートカルチャーを原体験とし、スケートボードやグラフィティに親しみながら 育った新埜康平。自由で即興的なカルチャーが、やがて彼を「日本画」という一 見対極にある表現へと導いた。・コラム淡路島レザー 兵庫の「淡路島レザー協議会」は、地元生まれの食肉牛の革を使っ たトレーサブルな革製品を制作・販売している。淡路島を代表す るブランド和牛・淡路ビーフとなる但馬牛が、一生を終えたあとも 皮革製品として大切に次なる命を紡ぐこの試みは、いのちを扱う 業界ならではの幾度の難関を乗り越えて実現したものだ。…(中略)※『HIGHSNOBIETY JAPAN ISSUE15++』は、表紙・裏表紙以外の内容は同様になります。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution